top of page

2023年の 9月 21日(木)に第29回ベルヴィ春日部食堂を開催しました

今回も新型コロナウイルスの感染対策の都合で,お申し込みされた全員をお呼びすることはできませんでしたが,10家族約47名の皆様にご参加頂きました. お越しいただいた皆様,ありがとうございました.また,お呼びできなかった皆様,申し訳ありません.またのお申し込みをお待ちしておりま...

お菓子をご寄付頂きました。

いつも、お菓子をご寄付頂いている方から、今月も届きました。 少し涼しくなってきたので、食べたくなるチョコレートもたくさん。毎月、とても助かっています。 カラフルを応援してくださる気持ちにも、いつも元気をもらっています。 本当にありがとうございます。

お菓子をご寄付頂きました

最近、お菓子の在庫が少なくなってきたので、購入しなくては…と職員で相談していたところ、お菓子のご寄付を頂きました。 みんなで、中で、外で、美味しく頂きたいと思います。 ありがとうございます。

「東武よみうり」に代表・松永の活動が掲載されました。

こんにちは。代表の松永です。 なんと、私の活動が東武よみうりに掲載されました。特に、特別な事をしているわけではなく、子どたたちの想いを形にしていたら、「面白い」と思ってくださる方が現れて、記事になりました。 これからも、子どたたちの「やってみたい」「行ってみたい」「食べてみ...

2023年の 8月 24日(木)に第28回ベルヴィ春日部食堂を開催しました

今回も新型コロナウイルスの感染対策の都合で,お申し込みされた全員をお呼びすることはできませんでしたが,10家族約47名の皆様にご参加頂きました. お越しいただいた皆様,ありがとうございました.また,お呼びできなかった皆様,申し訳ありません.またのお申し込みをお待ちしておりま...

樫の芽会 助成事業により購入致しました。

iPad2台とiPadmini1台。 その他、付属品を助成事業として購入致しました。 お子さん自身が使用するのは、もちろん、スタッフもお子さんたちと連絡を取るために活用していきます。 こういった高額商品は、なかなか団体として買い揃えるのが大変なので、助成して頂き、本当にあり...

連日、たくさん食材をご寄付頂いております。

カラフルにとって夏休みは、子どもたちと一日過ごす事ができる貴重な期間!!その分、とっても忙しい。 そのため、頂いたご報告ができず、まとめてになり、申し訳ありません。 野菜、お菓子、ジュースなど、無駄なく毎日お料理して、子どもたちのお昼に、おやつに、提供しています。...

今月は、パズルをご寄付頂きました。

ディズニー、ワンピース、マリオなど、子どもたちが大好きなキャラクターパズルと額縁をご寄付頂きました。猛暑で外に出かけられない日でも、室内でみんなで楽しむことができます。 また、夏休みに嬉しいお菓子も添えられています。 皆様の応援で、夏の暑さにも負けず、元気に楽しく乗り越えら...

2023年の 7月 13日(木)に第27回ベルヴィ春日部食堂を開催しました

今回も新型コロナウイルスの感染対策の都合で,お申し込みされた全員をお呼びすることはできませんでしたが,7家族約19名の皆様にご参加頂きました. お越しいただいた皆様,ありがとうございました.また,お呼びできなかった皆様,申し訳ありません.またのお申し込みをお待ちしております...

ポカリ、頂きました!!

子どもたちの熱中症予防に、ポカリをご寄付頂きました。 カキ氷にポカリをかけて、キーンと冷たくして頂きます。 いつも、ありがとうございます。

タオル、ご寄付頂きました。

1日に2つもご寄付頂きました。 水遊びシーズンにありがたい、タオルです。 これで、ますますビニールプールで思いっきり遊べます。 ありがとうございます。

新鮮お野菜、頂きました。

おやつを手作りすることの多いカラフルでは、キュウリの漬物が大人気。じゃがいものガレットも。 季節の野菜で、夏風邪知らず!! ありがとうございます。

2023年 6月 22日(木)に第26回ベルヴィ春日部食堂を開催しました.

今回も新型コロナウイルスの感染対策の都合で,お申し込みされた全員をお呼びすることはできませんでしたが,11家族約32名の皆様にご参加頂きました. お越しいただいた皆様,ありがとうございました.また,お呼びできなかった皆様,申し訳ありません.またのお申し込みをお待ちしておりま...

「東部よみうり」にカラフルが紹介されました!!

不登校のお子さんに対する居場所作り事業について、紹介記事を掲載して頂きました。 なんと、2023年6月19日(月)号の第1面のトップ記事!! 一人でも多く方に活動を知ってもらうきっかけになったらいいなぁ~と思っています。 困っている方は、ぜひ、お気軽にご相談ください。...

ニュース: Blog2
bottom of page