ICT学習支援教室
いよいよ、2023年4月9日(日)から、りそなYOUTHBASEではじめます!!
デジタルで遊び、デジタルで学ぶ、参加費無料のオープンスペースです。
楽しみ方は、一緒に考えていきましょう。
一応、デジタル工作(オリジナルステッカー作り)とレトロ・ボードゲームをご用意をしていますが、やらなくてもOK!!
好きな動画を観てもいい、好きな音楽を聴いてもいい、楽しみ方は、君次第。
自分のお気に入りや学校の端末を持ってきてもOK!!
もちろん、お話するだけ、ゴロゴロするだけもOK!!
みんなの参加をお待ちしています。
第2/第4日曜日に開催予定
- 7月23日(日)越谷市2023年7月23日 10:00 – 14:00越谷市, 日本、〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1丁目5−17 埼玉りそな銀行せんげん台支店(りそなYOUTHBASE)
- 7月09日(日)越谷市2023年7月09日 10:00 – 14:00越谷市, 日本、〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1丁目5−17 埼玉りそな銀行せんげん台支店(りそなYOUTHBASE)
- 6月25日(日)越谷市2023年6月25日 10:00 – 14:00越谷市, 日本、〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西1丁目5−17 埼玉りそな銀行せんげん台支店(りそなYOUTHBASE)
学習支援教室
その勉強嫌い、理由があるかもしれません。
「読む」「書く」「計算する」が大変だと感じるお子さんは、30人クラスに1.8人以上います。
「文字を読みたがらない」、「鉛筆を持ちたがらない」、そんな特徴のあるお子さんは、もしかしたら、読みにくさ、書きにくさを感じている「学習障害(LD」かもしれません。
私たちは、越谷市内に、2200名以上の学習障害のお子さんがいると考えています。
その一人一人をスコップ(掘り起こす)し、支援を届けるための学習支援教室です。
学習支援教室のご紹介
カリキュラムは参考になります。
各種アセスメントに基づき、個別のご希望に応じた内容を本人とご家族様と一緒に考え、作り上げていきましょう。
【目的】
楽に勉強ができる技術を身に着ける
学習遅延を防ぐ
仲間と繋がる
【 職員】
3~4名
作業療法士を中心に、子ども支援の専門職が対応します。
【利用定員】
10名以内(オンライン参加含む)
【カリキュラム】
子どもたちの自由交流をベースに、個別のニーズに応じたICTスキルを、職員と一緒に操作しながら学びます。普段使い慣れている端末がある場合は、それをご持参ください。もし、ない場合は、どのような端末が使いやすいのか、機器の選定を含めて支援させて頂きます。
Ⅰ:読みに対する支援
読みやすさ、読んで疲れを感じにくい、①レイアウト、②フォント、③道具、④色等、の選択と習熟
視覚情報を聴覚情報に変換させて聞く方法、①代読、②録画、③各種デジタル教科書等、の選択と習熟
Ⅱ:書きに対する支援
代筆、ICT入力(フリック、50音、ローマ字、音声、手書き等)の選択と習熟
ICTを使ったノートの作り方、①データ取り込み(スキャン)、②テキストデータの書き込み、③写真の利用等、の習熟
【特徴】
私たちは、「生きる力になる学びとは、自分が持つ知識や考えを、誰かにしっかり伝えられること」だと考えています。
正確に文字を書くことより、自分の知識や考えをアウトプットする経験を大切にしています。
子ども同士の教え合いや競争を通して、楽しみながら、技術が習得できるような仕組みがあります。
技術を習得した子どもが、メンターとして活躍することができるような仕組みがあります。
サポート・プログラム
すべての支援が「無料」でご利用いただけます。
私たちの支援は、作業療法士を中心に、社会福祉士や保育士、介護支援専門員等の現職の専門国家資格保有者が協力し合い、社会貢献活動として提供しています。
個別面談
時間・場所は、相談者様のご希望を最優先に調整させて頂きます。
アセスメント
標準化された読み書き検査(URAWSSⅡ/ STRAW-R)を中心に、特性を把握できる検査を実施いたします。
支援機関のご紹介
課題に応じた行政機関や支援機関をご紹介いたします。